お仕事– category –
仕事でやっていることや感じたことを書いていってます
-
お仕事
大企業に入ったほうがいい?
【プロローグ】 僕のサラリーマンスタートは東証一部上場の証券会社でしたから、まぁまぁな大企業だと思います。良かったのか悪かったのか?考えてみました。 【ちょっと下駄はいているから差し引いてね】 僕が入社したのはバブルの絶頂期です。かつ同級生... -
お仕事
好きなら苦しくない?苦しいです
【プロローグ】 人を好きになると苦しくなりませんか?僕はなります。残念ながら今回は「人を好きになる」話しではありません。 【行動のことです】 この時点で結構つまらない予感がしているかもしれませんね。でも、50歳を過ぎた僕の恋愛話を聞きたい人な... -
お仕事
僕が考える裁量労働制
【プロローグ】 裁量労働制について大きな話題となっています。国会の法案審議もあり、今朝のニュースでは野村不動産の社員が違法裁量労働制のもとで自殺しそれが労災認定されたとか。恐らく僕はサラリーマンとして働きだしてから、ずっと裁量労働制を取っ... -
お仕事
情報ミニマリスト
【プロローグ】 僕はモノのミニマリストになれない。というのも、持ち物を最小限にすることができないのです。例としてパソコンは4台あって、それぞれの役割を持たせています。MacBookにWindowsのアプリを入れることはできてもストレスが溜まるし、デスク... -
お仕事
資格取得の動機
【プロローグ】 昨日、ある人のブログを読んでいて違和感を感じました。その人は介護福祉士の資格を取得したのですが、その理由は「資格手当がもらえるから。」 介護の仕事に特別な愛着もなく、たまたま介護の仕事に入ってしまったので、同じ働くなら良い... -
お仕事
セミナー「精神障がいのある方と一緒に暮らせる社会を目指して」後編
【精神障がいのある方への接し方】 昨今の福祉に関する重要なキーワードは「共生」です。これは高齢者福祉も精神障がい福祉も同じだと思います。まずは精神障がいを持っている人が話をする機会を作ること、これについて「共揺れ」の気持ちを持つこと。共揺... -
お仕事
セミナー「精神障がいのある方と一緒に暮らせる社会を目指して」前編
先日、福岡県主催の「精神障がいのある方と一緒に暮らせる社会を目指して」というセミナーに参加してきました。高齢者福祉に携わるものとして周辺分野への理解は本業への助けとなるものですので、積極的に参加したいと思ってのことです。 【精神病の昨今】... -
お仕事
未来を予言する
【予言】 これは僕が周りのみんなによく言っていることなんですけど、昨日から今日にかけて興味深いことが起こりましたので、それを引用してお話を進めたいと思います。これは僕が昨日投稿したFacebookの画面です。「大変なことになるよ〜」というのは、「... -
お仕事
様式の「基準」
様式には人それぞれの基準が多様にあるものです。美しさというのは基準の多様性を表す最たるものだと思います。先日、書について取り上げたテレビ番組を見ていました。僕には辛うじて字が読めるという書体だったのですが、書について高いレベルをもった審... -
お仕事
ナレッジマネージメント序章
前々回の投稿の中にナレッジマネージメントについて少しだけ触れました。 僕も昨年、個人のノウハウをタダで持っていかれました。事業計画の作成方法ですが、僕にとっては手痛い打撃です。というのも、外注すればいくらになるのか?例えば、税理士先生に経... -
お仕事
これからの医療介護業界の意識成長を阻む5つの壁
先日のセミナーで感じたことですが、セミナーの講師は医療介護業界のコンサルタントでありながら、医療介護業界で働いたことがないという方ばかりでした。僕も6年前まで全くの素人ですけど、大人になって素人から始めることで医療介護について分かることが... -
お仕事
医療介護経営戦略セミナーへの参加と72時間ルール
今日は日曜日でしたが、医療介護経営戦略セミナーへ参加してきました。今年4月は医療報酬介護報酬の同時改定のタイミング。医療報酬は2年に1度、介護報酬は3年に1度改定されますので、6年に1度の同時改定ということです。医療報酬についてはまだ目を通して...