Final Cut Pro– tag –
-
Apple & Gadget
MacのFinal Cut Proで無料タイトルを入手してカラグレに挑戦
Macを気に入っている理由は「パソコンでゲームをせずに何かを産み出そう」という僕にマッチしているからです。もちろんゲームをやりたい人はやっていいですよ。ただし僕の場合、凝り性なのでゲームから離れれられなくなること間違いありません。それなら、... -
Apple & Gadget
M1 Mac miniで動画編集をしてみた
使ったアプリはFinal Cut Pro。Macに標準装備されているiMovieの上位互換。AdobeのPremiere Proの方が色々できるのはわかっていますが、Premiere Proは本物のプロ仕様らしく、そこまで求めていません。しかしながらiMovieではできることが限られるので、iM... -
Apple & Gadget
MacBook Airで6分43秒の動画をFinal Cut Proで編集すると、どんな感じ?
こう見えて(どうよ?)ビデオ編集歴35年!You Tube投稿歴11年と長さだけは1人前!といことで、素人の素人による素人のための動画編集を、MacBook Airでやるとどうなの?YouTuberやテック系のメディアはこぞって「MacBook Pro買っとけ?」というけど?とい... -
Apple & Gadget
MacOS アップデートでFinal Cut Proの不具合が治ったらしい
本日(7月16日)にMacOSのアップデートが公開された、バージョン10.15.6となる。YouTuberを中心に取り上げられていたFinal Cut Proのレインボーカーソル多発&フリーズ問題が解決したようだ。 【お二人のYouTuber】 結構有名な方の動画が早速アップされ... -
Apple & Gadget
動画編集ソフト Da Vinci Resolve
僕がPCを使うのは、ほぼエクセルとブラウザ。ブラウザは主にChromを使用しているけど、実はここが多様で単にHPをみているだけというわけではない。Chromを使って何かの作業をしていることがほとんどだ。このブログを書き込んでいるのもその作業の一つだけ... -
Apple & Gadget
Premiere Elements とFinal Cut Pro X
【動画編集の超初心者が感じた動画編集ソフトの比較です】 「超初心者の比較=取っ付きやすさの比較!」ということだと思います。なので、これから動画始めようと思う人にはとっても役に立つ…はずw買切り動画編集ソフトと言いましてもたくさんあるのですが... -
Apple & Gadget
ファイナルカットプロXで「光の祭」の動画を作成しました
昨日は証券マン時代の同期入社だったKが九州に来たので、九州の美味しいものをご馳走しようと思い、佐賀県呼子町へいか料理を食べに行きました。行ったのは加部島にある「いか道楽」。 www.ikadoraku.co.jp きれいに透き通ったイカです。Kが言うには「茹で...
1