アイデアの90%はロクでもない

良いアイデアは10本中1本あれば上等!ってところからのスタート。

目次

思いついたことをすぐ口に出してもロクなことはない

これは自分への戒めというか、そういうことをしないように心がけているんだけど、思いついたことをすぐ口に出すと損をする。
まずは、
1.誰かの心を傷つけないかを考えよう。
2.誰かが損をしないか考えよう。
3.何らかの法律に違反していないか考えよう。
4.社会の常識から逸脱しすぎていないか考えよう。
5.他の誰かの真似になってないか考えよう。
ということ。

誰かの心を傷付けないか

良いアイデアは誰かを馬鹿にしたり、貶めたりしない。良いアイデアはいろいろな人の立場が守られる。そういう基準の上に成り立っていると考えよう。

誰かが損をしないか

この場合の損とは立場ということではなくて、経済的な損ってこと。良いアイデアはゼロサムゲームではない。ちなみにセロサムゲームっていうのは、ゲームへの参加者の得と損を足すとゼロになる。つまり誰かが必ず損をするってこと。ではない、良いアイデアは経済的にもWin-Winである必要がある。

何らかの法律に違反していないか

法律を犯すことは愚かなことだ。法治国家である以上、必ずしっぺ返しが来る。しっぺ返しが来ると分かっていることはやらないことが懸命な人の行動だ。

社会の常識から逸脱していないか

不文律ってやつからかけ離れてはいけないってこと。ただし、社会の常識は変化していく。いつまでも古い常識に囚われていると、それはそれで損をすることになるので、感覚を研ぎ澄ませておくことはとても大事なことだと思う。そのうえで、逸脱しないことを明確にしていこう。

他の誰かの真似になってないか

これは誤解のないように言っておくけど、真似は良い。真似は良いけど、「真似しています」と言ってしまうことが大事。誰かの真似なのに、自分のオリジナルのように振る舞うのは品のない行動だと思う。決して悪いことではないので、堂々と「真似しています」と宣言しよう。

以上だ。こういうフィルターを通していくと、今日のタイトル通り「アイデアの90%はロクでもない」。僕の場合、アイデアが思いついても軽々しく口にしない。冒頭で「損をする」と書いたけど、それは人間を軽く見られることが「損」だと思っているから。言い換えると思慮深い人と思われたい。「思慮深く思われること」で何が得なのかって上手く説明できないけど思慮の浅い人よりも思慮深い人のほうが損をしないと思うんだよねw

f:id:benzpapa:20210110221636j:plain
これ、この間コメダ珈琲で食べた昼食。糖尿病の僕にはこれだけでも背徳の食事なんだけど、我慢できなかったのだww

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

チームワークを得意とする介護業界に勤めるサラリーマン。Macで仕事をしていますが、それだけでモチベーションが上がります。時々、山に登ります。コタローという名の保護猫を飼っています。ゆったりマイペースで参りますので、よろしくお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次