iCloudは200GB使っているし、Dropboxも無料プランで15GBほど容量を持っているけど、あくまでメインはOneDrive。そのOneDriveの使い勝手はいかに??
最初は消極的選択だった
iCloudはMacがメインPCということもあって写真やiOS機器のバックアップ用に200GB契約しているけど、気持ちはAppleプロダクトを使っているというお付き合い程度の気持ち。元々、メインのクラウドストレージはDropboxで、1TB(今は2TBなのかな)の有料プランを契約していた。理由は同期の安定性。Dropboxが特別にリーズナブルというわけでもないしDropboxが提供している他のサービスを知らないので本当にそれだけの理由。 前前職を退職するぐらいのタイミングでDropboxが無料プランに端末数を制限をかけてきた(と記憶している)。その時に、クラウドストレージをどうするか悩んで、結局はOneDriveに事実上の一本化した格好だ。
その時なぜ悩んでいたかというと、同期が不安定というか、時間がかかるというか、Dropboxと比較すると遅かったのだ。僕にとっての必需品はOfficeでOneDriveはおまけ程度の認識だった。しかし、無職になるのだからサブスクリプションの断捨離でDropboxを諦めた。
最近は間違いなく安定しているけど
そんな消極的選択で決まったOneDriveだが、特に今年の1月ぐらいから同期が安定してきたように思う。以前のDropboxの有料プランなみの満足度だ(今のDropboxを使ってないので過去との比較ね)。
たったひとつの難点
たったひとつ難点があって、iPad端末との相性があまり良くない。OneDriveアプリからファイルを選択すると、ダイレクトにEXCELやWordが開いてくれるとありがたいんだけど、OneDriveで一度開いてからEXCELやWordを選択するようになっている。おそらくは画面サイズで有料プランが使えるとか使えないとかを確認するのに、そう言う流れにしているのだ思う。ちなみにiPhoneはダイレクトにOfficeアプリが開く。ささいなことだけどさ。
エピローグ
現在、他のクラウドサービスを使ってないので(iCloudはお付き合いだから)なんとも比較しがたいけど、体感的な安定性には満足している。逆に積極的にDropboxやiCloudのもっと大きな容量を契約する理由ははないかな…という風に思っている。
コメント