アルファインダストリーのポーチ(バックパック+アルファが欲しい人向け)

現在お休みの日にはバックパックのXD Design BOBBYを使っています。
このBOBBYは盗難防止構造が際立っているため、中のものが取り出しにくいというデメリットがあります。そうでなくてもバックパックというのは一度片方の肩からショルダーベルトを外して物を取り出さなければならず意外と煩わしいものです。そこでポーチを購入しました。実は昨年の京都旅行の時にも大活躍していたモノです。

僕が購入したのはアルファインダストリーのポーチです。
Amazonのリンクを貼っておきますけど、僕はスポーツデポで買いました。

下の写真は外観の大写し。
f:id:benzpapa:20180210221038j:plain
主に何を入れているのかと言えば「カメラ」です。
f:id:benzpapa:20180210221104j:plain
ミラーレスのSONY NEX -5RとライトとiPhoneを入れています。
f:id:benzpapa:20180210221223j:plain
ミラーレスを入れても膨らみは目立ちません。ライトがいるのか?ということですが、僕って、門司港キャンドルナイトや、京都の東寺の夜間拝観や、福岡城跡の光の祭という風に意外と暗いところで活動するんです。このポーチにはストラップがついていますので、それを腰に巻いて常用しています。カラビナもついていますが、カメラを入れた状態でデニムのループに通すのは、やや無茶かなと思います。

このポーチの苦手なところがひとつ。
f:id:benzpapa:20180210221622j:plain
長財布を入れるとジッパーが閉まりにくいことです。長財布は防犯上バックパックの隠しポケットに入れているので、このポーチに入れることはないんですけど、ポーチだけで出かけようと思うとちょっと不便です。

このようにすぐに取り出したいものがやや厚みがあって嵩張ったりすると、大変便利に思えるポーチだと思います。

では、また次回!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

チームワークを得意とする介護業界に勤めるサラリーマン。Macで仕事をしていますが、それだけでモチベーションが上がります。時々、山に登ります。コタローという名の保護猫を飼っています。ゆったりマイペースで参りますので、よろしくお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次