来週の4月24日に会社のみんなと福岡県添田町の英彦山に登ることになり、昨日は本番前調整的な意味で北九州市小倉北区の小文字山・足立山の縦走に行ってきました。
以前もブログで紹介しているので写真は少なめ
前回はソロでしたが今回は社長と一緒です。社長は僕よりも17歳も若いので、体力あり余り気味…ということでもありませんでしたw
さて、英彦山前に小文字山・足立山縦走を選んだ理由ですけど、そこそこの岩場と鎖場があって、長い急登の坂道が続きます。アップダウンの合計が750mぐらいになりますので英彦山中岳直登コースと同じぐらいの行程。今回の縦走が上手く行ったとしても体力的に問題がないであろう(という想像ですけど、天候次第かな?)というだけで、英彦山って意外と厳しい山なので舐めてかかってはいけません。そんな登山ではありましたが、ま!楽しめたと思います。
今回はこんな岩の壁も登ってみました。
鎖やロープがないので少々難易度が高いですけど、足場をみつけることができて3点支持ができれば問題なく登れると思います。
社長は膝が痛くなってしまって
ペースは結構緩めの登山を心がけていたのですが、足立山からの下山時に膝痛が発生してしまいました。僕も、最近でこそ膝痛にはなっていませんが、一度痛くなると「ただの苦痛」以外の何者でもありません。膝痛で登山が楽しめなくなった方も多いと思います。何を持って膝痛の予防になるのかは一概には言えないと思うのですが、下山時に膝痛が起こることから下山時の歩行方法(静荷重静移動歩行法と言って後足から前足に徐々に荷重をかけていく歩き方)を続けることと、やっぱりトレッキングポールを活用したほうがいいと思います(賛否両論ですけど)。
僕はハイキング気分で写真をパシャリパシャリ
下の写真が気味悪いんです。
よく読めませんが『首」の字が鏡文字になっているのが気持ち悪いですよねw
そして新緑の季節です。体力的に無理のない登山を心がけると、自然を楽しむ余裕ができます。基礎体力を付けてから登りましょう。
今回の成果
2127kcalってかなりのカロリー消費量です。低血糖になることもなく無事に下山できました。
今回の登山で使ってよかったもの:mont-bellのネックゲーター
後半晴れたので眼の下から首にかけてこれで覆っていたのですが、まず日焼け予防に良いと思います。そして、苦しくないし暑くない。「これからの季節に良いものを買った!」と思いました。超オススメです!
コメント