Gadget– tag –
-
退院そして Logicool MX Master 3 for Mac
今日はめでたく退院。11日間の入院生活も終了。入院前の薬から完全に別の薬に変更してもらった。「もらった」というのも変だけど、元の薬が合ってるのかどうか不安だったので、結果的に代わったことで安心している。そして、経口薬を飲んではいるものの血... -
Logicool MX Master 3 と新しくHDDを購入
入院生活も1週間を超え、そろそろ退院が見え始めた。退院が見え始めるということはMacBook Proを使って仕事をするということで本格的な仕事復帰を前にGadgetを購入した。 Logicool MX Master 3 普段はAppleのMagic Mouse 2を愛用しているのだけど、そろそ... -
日傘おじさんデビュー記
長くて雨量の多かった梅雨もあけて、やってきたのは猛暑の8月。ずっと持っていたんだけど、使う機会がないというか、使う勇気が出てこなかった日傘!今年の夏、日傘おじさんデビューしてみた。 日傘の紹介 折りたたみ式で、ワンタッチで開くやつ、閉じるの... -
デュアルモニターの落とし穴
兄貴からまたモニターをもらった。今回は1920×1200の解像度。モノはDELLのU2412Mというやつだ。4Kではないけど、MacBook Airから4K出力すると負荷がかかってしまうので、このぐらいが丁度良いかもしれないということで、喜んで頂戴した。 DELL U2412M www... -
電卓はカシオ派
電卓の調子が悪くなった。 無印の電卓 この4年ぐらい使っているのは、我らの無印良品の電卓(何が「我らの」か分からないけれどもw)。4年も使うと落ちない汚れも付いてるし凹みもあるので否が応でも使用意欲が損なわれる。そこにプラスアルファの調子... -
仕事に行くとき用の「カバンの中身」
今まで(試行錯誤の)バックパックを紹介してきたが、ようやくカバンの中身を紹介してみよう。改めて…荷物が多い!「そりゃ、28リットルのバックパックでないと入らないよね!」と思う。 バックパックはNEW ERA https://kotaro-drift.com/2020/05/18/275/ ... -
最近流行りのミニマルな財布
ミニマルな財布が流行っている。時代はキャッシュレスに入り、僕のような地方都市に住む人間でも現金を週に1,000円も使わないことがある。逆に「現金を何に使っているの?」という気もするが、だいたい自動販売機か僕んちの隣のコンビニ。ということで、僕... -
超オススメのバックパック ー Aer Day Pack ー
今回もバックパックの紹介。通勤や普段使いにもちょうどよいサイズと、スーツにも違和感のないデザインということで超オススメ。さっさとこのバッグパックを紹介しておけばよかったんだけど、わざわざ回り道をしてみた。 外観はシンプルでミニマル ストラ... -
MacBook Air購入と同時に導入した小物たち
新しいPCって血湧き肉躍るよね!ということで、いい気になって、いろいろと導入したので紹介したい。 Belkin USB-Cハブ ベルキン ハブ ドッキングステーション LAN/USB-C 60W / 4K HDMI 出力/SDカード/USB-A PD対応 iPad Pro MacBook Pro 2020/Air ... -
logicool K780 キーボードにコーヒーをこぼす
キーボードにコーヒー アルアルですよね!僕も今朝方やってしまいました。色々とPCを持っていますので、僕が使っているキーボードはロジクールのK780です。Amazonも貼っておこう! このキーボード便利です 3台までPCにつなぐことができ、切り替えは左上の... -
USB−C ハブ
MacBookを導入した時 HooTooのUSB−Cハブを購入した。Type−C、USB3.0×3、SDカードが読み込めて、HDMIで4K出力が可能ということで、PCでゲームをしない僕にはスペックとしては十分…だと思っていたが、一つ欠けていた。 USB−Cしか繋がらないんだよね MacBook... -
悲劇からの復活:Apple Watch
形あるものは壊れる。そうApple Watchも壊れる。 どうしたら、液晶がこんな割れ方をするんだ!?この悲劇は、Apple Watchを腕に装着したまま昼寝している間に訪れた。 「ハァァァァァァぁぁぁぁぁあl?わけわからん!!!!」 液晶も割れたが、私の心も割...