iPhone– tag –
-
iPhoneにアプリがいくつ入ってますか?僕は171個ですw
定期的にiPhoneの画面を整理しています。お試しで入れただけのつもりで残ってしまっているアプリを削除したり、基本的に1ホーム画面で決着を付けたい(画面をスワイプさせるのが面倒くさい)ので、この作業が必要なのです。というところからのお話です。 1... -
Apple WatchでiPhoneのロック解除ができるようになった
昨日、iOSが14.5へ、Watch OSが7.4へアップデートされたことにより、待望の機能が追加されました。 Watch OSアップデートの障害 僕が持っているApple WatchはSeries 3ということでストレージが8GBしかありません。対してWatch OSアップデートサイズは3GB... -
アップルガジェットのメールアプリはグルっと1周回って標準に戻る
PCもスマホもタブレットもメールアプリは悩ましいところです。僕もグルグルグルグル回っていましたが、結局標準アプリに戻ってきてしまいました。そのわけは? メールアプリ遍歴 ガラッとひと纏めにして紹介します。 ユードラ:Windowsこれは一時代を気付... -
iPadの手書きノートアプリはNotability一択かな(***期間限定 56%オフセール!***)
iPadの手書きノートアプリは熾烈な競争を繰り広げています。僕も2016年にiPad Proを購入してから様々な手書きノートアプリを使ってきましたが、ここに来て(5年がかりw)でNotability一択に落ち着きました。もちろん使い勝手というのは個人差があると思い... -
WordPressのエディタはiA Writer
今の所、当ブログの投稿についてはブラウザを使っています。Gutenberg?グーテンベルク?高校生依頼グーテンベルクという単語を見かけましたwこのままGutenbergで良いのか??そんな疑問が浮かびました。 僕なりの条件 なぜエディタがほしいのかというと... -
現在所有のApple Products
Macが好きだと言っておりますが、Macに限らずApple Productsをそこそこ所有しています。今回は一つ一つ紹介していきましょう。 13インチ MacBook Pro (2020) みんな大好き13インチMacBook Pro(2020)。主に仕事で使っていまして、毎日自宅と会社の往復... -
MOFT マグネットスマートホンスタンド iPhone 12対応
昨今のYouTuberが激押ししているスマホスタンドMOFT。 もともとは貼るタイプでしたが、MagSafeという飛び道具を備えたiPhone12用にマグネット・バージョンを発売したのですが。 これはあかんやつ… 結構、絶賛されているように思ったんですけど、あれはメー... -
iPhoneのウィジェットって使ってる??
僕は…使ってたよ。 今は使ってない。。。やめた。 なんで??今日はそんなお話。 直前のiPhoneホーム画面 最初のホーム画面に使っているのは Color Widgetsというアプリのモノ。日時が分かってバッテリーの残量率がデジタルで見えると便利かなと思ってた。... -
iPhone 12 Proを約2週間使ってみての感想
10月23日に我が家に到着したiPhone 12 Pro パシフィック・ブルー。さてどんなものかというと。。。というのが今回のお話。 XSからの機種変更 ちょっと余談だが、携帯電話の機種を変えることを今は機種変更と呼んでいる。最初も機種変更だった。しかし、ち... -
iPhone 12 Pro 到着
昨日は10月23日。全国一斉にiPhone 12 とiPhone 12 Proが出回り始めた。そんな我家にもProのパシフィック・ブルー 128GBが到着した。難しいことは世のレビューワーに任せるとして、昨日まで現役だったiPhone XSと比較してみた感じをお伝えしよう。 お約束... -
僕がiPhone 12 Pro 128GB パシフィック・ブルーを選んだ理由
久々の投稿。いろいろとネタはたくさんあるけれども、限られた時間の中を有効に活用するためには優先順位を付けなければならず、こんなタイミングとなってしまった。余計な情報だけど、下書きはたくさん書かれている。日本時間の10月14日水曜日午前2時、Ap... -
iOS14になって気に入っているウィジェット
アンドロイド端末を使っている人ならおなじみのウィジェット機能。先日実施されたiOS14へのアップデートでiPhoneユーザーも使えるようになった。ということで、お気に入りのウィジェットを紹介しようというのが本日のお話。 ずっとiPhoneを使っていたわけ...