Blog– category –
日々の小さな気付きをちょこちょこと書いていきます
-
次のビッグバンは地球から始まるかも
バカバカしいけどアインシュタイン先生の相対性理論だって簡単には理解されなかったのですから、言うだけタダです。ユーチューブを見ていたら、この動画がおすすめに表示されました。 https://youtu.be/vegoa2t7HSo 財務経理をやっていると資金繰りという... -
リライト!リライト!リライト!
「物語の結末はいつもハッピーエンド」(以下、「元ブログ」)からインポートした記事のリライトがほぼ終了しました。もっと文体の統一感を出したいと思ったのですが、500記事近くを書いているとそこだけでかなりの時間を要することになりますので、その優... -
「はてなブログ」からWordPressに移行しようと思った理由
今から10年以上前になりますが、初めてブログを書き始めたのは「gooブログ」。gooブログはその当時飼っていた犬にちなんだブログでしたが、僕の仕事の関係で犬を実家に預けることになりネタ切れという理由から一旦終了。そこから「アメブロ」「FC2」を経... -
Hallo World
今日がWordPressでの初投稿。この投稿以前にたくさんの記事が並んでいますが、これは「はてなブログ」からインポートしたものです。ということで、改めての「Hallo World」。 少し前の2月25日に54歳になりました なかなか良い感じで中年か... -
こんな時期だからこそ2020年よかったランキング
2021年に入ってしまった故に価値あること。それが2020年よかったランキング Best 5だろう!wでは早速 第5位:NEW ERAのバックパック https://kotaro-drift.com/2020/05/18/275/ 2020年たくさんのバックパックを買っては断舎離した。紹介してないけど登... -
集中と熱中
まぁまぁ耳にする話なんだけど、面白そうなので取り上げてみた。 親子の会話 少し前にネット上で親子のこんなやり取りを見かけた。 詳細は忘れたけど、だいたいこんな感じ。 母「あんたゲームばっかり集中して、ご飯も食べずによく続くわね、その調子で勉... -
2021年
あけましておめでとうございます。前回の投稿から軽く1ヶ月以上が経過してしまった。記事の下書きはいっぱいあるのだが、2020年12月が驚くほど忙しかったので本業重視で過ごさせてもらった。その反省として2021年はしっかりとブログ投稿していきたい。 202... -
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を観てきた(ネタバレ注意)
少し乗り遅れてしまった感はあるものの近所のシネコンで観てきた。今回はそんな話。 kimetsu.com まだ劇場版が終わっても8巻の途中らしいw 劇場版を観るにあたってTVシリーズを全部観た。Amazon プライムビデオで観ることができるのでリーズナブル。途中... -
あなたならどっち?
あなたに残された寿命は1年。あなたには結婚こそしていないが大切なパートナーがいる。あなたが大切なパートナーのために選択するのはどちら? あなたと別れて、別な人と幸せな人生を歩んでもらう これがひとつめの選択肢。あなたに残された寿命は1年だ... -
療育って難しいよね
今日初めて聞いた言葉「療育」について、ファーストインプレッションを書いてみよう。 話のきっかけ お付き合いのある保育園さんがあって、そこの園長先生と話をしていると、「3歳児でできなくちゃいけないことができない子がいて、保健師さんと相談して療... -
暑さ指数(WBGT)の単位って、なんで「℃」なん?
暑さ指数なんてのができたのか‥その単位が「℃」なんだって…考えた人バカなんじゃない!?今日はそんなお話。 暑さ指数とは www.wbgt.env.go.jp そのまま貼ってみた。始まった経緯は良いと思う。気温以外にも熱中症の要因となるものを組み合わせて、それを... -
幽霊
53歳…一度も幽霊に会ったことがない。ぜひ会ってみたい。そんな気持ちを書いてみよう。 そもそも幽霊っているの 僕は目に見えるものだけを信じる人ではない。どちらかというと、宇宙人はいてほしいと願っているし、神様も仏様も信じているし、幽霊だって妖...