-
同じ毎日ではダメだと思ったら
ダメだと思うことは意外と多いものです。 上達しない、進歩しない、寝坊してしまう、体調管理ができない、上司とうまくいかない、部下とコミュニケーションが取れない、苦手なクライアントがいる、同僚と衝突ばかり、会社に行きたくない…etc そのままで良... -
たくさんの本を読んでも成長できない人
僕もビジネス書、自己啓発書、ノウハウ本とたくさんの本を読んできました。僕はお金持ちではないものの、ありがたいことに社会的評価は高いと自覚しています。お金と社会的評価は必ずしも一致しないという現実は意外と「厳しな」と感じるところではありま... -
iPhoneにアプリがいくつ入ってますか?僕は171個ですw
定期的にiPhoneの画面を整理しています。お試しで入れただけのつもりで残ってしまっているアプリを削除したり、基本的に1ホーム画面で決着を付けたい(画面をスワイプさせるのが面倒くさい)ので、この作業が必要なのです。というところからのお話です。 ... -
「私のことをどうか、忘れてもらえたら幸いです」という話
小学校の同級生の友人が飛び降り自殺をしました。30代なかばで自ら命をたったそうです。今年の3月までは元気でLINENのやり取りをしていたそうですが、それから2ヶ月間に何があったのか知る由もありませんが、悲しい現実から目をそらさないで考えてみたいと... -
お気に入りのYou Tubeチャンネル
普段、よく見ているYou Tubeチャンネルをただ紹介するだけの投稿です(^^) 【Apple系You Tubeチャンネル】 Apple好きでYou Tubeといえば、「Appleが大好きなんだよ」さん。たくさんの検証・レビュー動画があって参考になります。 https://youtu.be/LhKI1Dwg... -
通勤でMacBook Proを持ち運ぶ必要ある??
これは、まさに自分への問いかけなんですけど、結論からいうと、翌日コワーキングスペースでリモートワークをしない限りは、MacBook Proを会社に置くことにしました。 【家にはMac miniがある】 家にはMac miniがあります。それもMacBook Proとほぼ同じ使... -
iPhoneをメチャクチャ落とすので手帳型ケースを買ってみた
最近、よく落とすんです。薄着になったせいか薄いジャケットやパーカーのポケットから滑り落ちる感じなんです。で、僕は画面をガラスで保護しているんですが、すでに2枚割れています。ガラスでなかったらと思うと。。。恐怖でしかありません。というところ... -
小倉のC-SMARTでiPad用Magic Keyboard見て思ったこと
北九州市にはApple Storeはありませんが、C-SMARTというAppleGadgetを取り扱っているお店があるので、ちょっと行ってみました。 【ここのところiPad用Keyboard沼なんだけど】 https://kotaro-drift.com/2021/06/04/4166/ https://kotaro-drift.com/2021/06... -
進撃の巨人 最終巻を読んで(ネタバレしないように書いたから内容つまらない)
進撃の巨人 最終巻を発売日に手に入れました。ただし、進撃の巨人って前巻の内容を忘れてしまいませんか?なので、前巻の復習から入らないと、内容が頭に入ってきません。というところからのスタートです。 【どうやって収拾するんだろうって思ってたけど... -
毎月ルーティンでやってるEXCEL作業
毎月10日前後は給与計算をしています。給与計算は大きく3つの工程です…というところからのお話です。 【だいたい毎月今頃は給与計算中】 給与計算で最初にやるのがEXCEL作業です。勤怠管理システムから出退勤時間をCSV出力し、それをEXCELに貼り付けます。... -
ZOFF UV クリアサングラスを購入
九州北部は今日まで絶賛梅雨の中休みです。晴れてしまうと圧倒的なボリュームで人体に悪影響を与える紫外線。もちろん、1年を通して紫外線対策をしたいものです。特に目にはねwということで、ZOFFのUVクリアサングラスを購入しました。 【今年の秋までは... -
はてなブログからWordPressに移行して3ヶ月経過して
「物語の結末はいつもHappy End」から「kotaro-drift」になって毎日更新を心がけ、どうにか3ヶ月を迎えました。ということで、移行したことについての心境を記しておきたいと思います。 【一番思っているのは「もっと早くWordPressに移行しておけばよかっ...